



・


・


| 現在のログ 使用上の注意 過去ログ閲覧 管理モード |

|
|
|
| ■ [no.1820] パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| ハジメ | |
拡張子の表示の仕方を載せます。スタートからマイコンピュータを選んでください |
|
| 2006/06/04(Sun) 13:00:59 | |
|
|
|
| [no.1821] Re:パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| ハジメ | |
出てきたエクスプローラのツールを選んでください
|
|
| 2006/06/04(Sun) 13:01:59 |
|
|
|
| [no.1822] Re:パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| ハジメ | |
ツールの中のフォルダオプションを選択してください
|
|
| 2006/06/04(Sun) 13:02:47 |
|
|
|
| [no.1823] Re:パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| ハジメ | |
フォルダオプションの中の表示を選んで下のほうにある「登録されている拡張子は表示しない」のチャックを外してください |
|
| 2006/06/04(Sun) 13:04:23 |
|
|
|
| [no.1824] Re:パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| ハジメ | |
|
こうすれば、拡張子・・・そのファイルが何なのか示すものが出てきます。 たとえば今まで「LineageII」としか表示されていなかったのが「LineageII.exe」と表示されるようになります。 「LineageII」と言うのはそのファイルの呼び名。 その後の「.」(見えにくいけどドットというものです)ドットの後の「exe」というのが拡張子です。 「exe」は実行ファイルと言われ、コレをダブルクリックするとプログラムが動きます。 変な場所で手に入れたEXEファイルは絶対にダブルクリックしないでください。 ウイルスに感染したりスパイウエアを仕込まれたりします! |
|
| 2006/06/04(Sun) 13:12:11 |
|
|
|
| [no.1825] Re:パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| ハジメ | |
|
ウインドウズやウイルス対策ソフトのアップデートは必ず行ってください! ちゃんとしていればそう簡単にウイルスとかに感染はしません。 |
|
| 2006/06/04(Sun) 13:14:31 |
|
|
|
| [no.1826] Re:パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| ぴよ | |
|
ハジメさん グッジョ~ブ!! (*^ー^)b リネってる人って PC詳しい方が多いようだけど、 オイラみたく 指一本で キー打ってる人もいるのよね^^; ( ̄ー ̄+) フッ。。。(← 拡張子を 人名だと思ってた奴w) あぁ。。。拡 張子さんよ。。。 |
|
| 2006/06/04(Sun) 16:07:45 |
|
|
|
| [no.1828] Re:パソコン初心者がいるようなので・・・ | |
| 瑠璃揚羽 | |
|
こういう知識助かります^^ 早速してみましたw ありがと~^^ |
|
| 2006/06/05(Mon) 14:54:11 |
|
|