現在のログ 使用上の注意 過去ログ閲覧 管理モード

no.3869への返信
お名前:
タイトル:
E-mail:
添付File:
パスワード:  文字色:
【 お名前・タイトル・本文は必須項目です。E-mailは入力禁止です。 】
△▲ウィルスへの注意と「不正書き込み」のエラーについて▲△
 

[no.3869] これからもよろしくお願いします。
高見ゆき
私もこんなに長く続けるとは思ってもいなかったんですけど、今考えると、ずいぶん長い時間がたったんだなぁ、と感じますね。
私もいろいろな変化がありましたからね。
 
リネージュ2のキャッチコピーに「本物の人生、始まる」っていうのがありましたけど、リアルとは全く違う人生がそこにありましたからね。
毎日が楽しかったぁー!!
 
あの頃は、タンカーなのに軽装備を着ていたり、盾を持たずに二刀流をしていたり。
インしている間中ずーっと走り回っているだけだったり、チャットをしているだけだったり。
効率とか全く関係なく楽しんでましたからね。
 
 
で、まぁ、クランを立ち上げた理由が、その時いたクランの盟主がインしなくなったから、っていうことがあったんですけど、なので私はクランを立ち上げるとき「他のメンバーがインしなくなるまで盟主を続ける」って決めたんですよね。
このサイトを立ち上げるときも、誰もアクセスしなくなるまで公開を続けよう、って思っていたんですよね。
 
なので、リネ2もほとんどギランのオブジェになっていましたけども 2年くらい前まではインし続けていたんですよね。
でも、2年くらい前にパソコンが壊れて、リネ2にインできなくなって、このサイトにもアクセスする方がほとんどなくなっていたので、閉鎖するつもりにしていたんですよね。
ドメインの契約期限も近づいていたので、そのまま更新せずに消えるはずでした。
 
でも、そんな時、「スマホ版のリネレボが始まる!」っていう広告を見てしまったんです。
「あぁ、何ということでしょうっ!!」
 
ってことで、このサイトを継続することを決めてドメインを更新して、リネレボを始めてみたら、何人かの方がまた戻ってきてくれて!!
 
にじさんにも再会できて!
 
過ぎ去った時間は戻ってきませんけども、また新しい思い出が作れるといいなぁ、と思っていますっ!
 
 
ちなみに、まだスマホは故障したままです。
この週末には新しいのを買おうと思っていますが、自分のスマホじゃないので文字の入力がつらいですね。
誤入力ばかりで、3倍くらいキーを押さないといけない感じです...
 
 
 
最後に、これまで私に Wis(ささやき)をしていただいた方、Wisの機能を理解しておらず、Wisをいただいていたことに気づいていませんでした。
申し訳ありません!
先日、にじさんと Wis(ささやき)をした時、Wisの初めて知った機能がありました。
あんなにいっぱい、いろんな方から Wisをもらっていたことを初めて知りました!!
 
Wisを送ってくださった方、申し訳ありません。
これからもよろしくお願いします!
2018/06/02(Sat) 11:56:17