高見ゆき日記
2005.05.07 Sat種まき&初・アデン
お昼は、ずっと種まきしてました。
最初は、ギランのすぐ北あたりで、ブレカ オーク シャーマン、ブレカ オーク オーバーロードをターゲットに種まきをしてたんですけど、意外に攻撃力があるので、休み休みであんまりはかどりませんでした。
ので、ギラン城の近くに移動し、そこで、メデューサを相手にしてみたところ、ブレカオークより、全然順調に狩りができるようになり、200コまでまき終わりました。
あと、4分の3残ってます。。。。。ふぅ。

夜は、シエさんが「狩りの手伝いを。」っていう依頼があったので、お手伝いをすることにしました。
猫さん、シエさんと合流し、猟師の村に移動。移動したところで、私がちょっと離席して、その間ににじさんが来て、シエさんが落ちてました。そのあと、戻ってきたところで、干吉さんも合流。
しばらく、4人で鏡の森で狩りをしました。そのあと、よりさんがインしてきて、合流し、今度は、5人で国立墓地を目指すことになりました。
初めて見る、コロシアム。初めて見る、アデン城村。でっかくって、キレイなところでした。やっぱり、初めて来るところはいつもわくわくしますね。
そのあと、ギラン城村の観光もそこそこに、国立墓地へ移動しました。墓地といいつつ、悲嘆の廃墟なんかと違って、意外にキレイなところでした。モンスターは真っ赤で、どれがホントに強いのかよく分からなかったけど。
途中、にじたろうが死んじゃうというアクシデントもありつつ、そのあと、シエさんが戻ってきて、干吉さんが抜けたりしつつも、楽しい狩りができました。

あと、干吉さんにあこがれのフランベルジュを持たせてもらいました。
二刀流の次は、両手剣もいいかなぁ、と思う今日この頃でした。干吉さん、ありがとうございました。

※ここの日付は、寝るまでをその日、って事にしてます。つまりは、「12月31日27時」も「31日」です、って感じで。