高見ゆき日記
2006.09.18 Mon新しく始まった夜釣りの実験。
今日は、お出かけの予定があったので、狩りに行かずに、釣りをすることにしました。

C5になって、釣りがどう変わったのかなぁ。それを試すために改めて、釣り実験。
ちなみに、私の釣りマスタリーは、Lv8。リーリング、ポンピングは、Lv10。

で、C4の頃、圧倒的な釣果を誇った釣り堀、オーレン北東の湖で実験することにしました。


●1回目
グリーンルアーを 100コ購入。1コ 144aなので、14,400aの支出。

100コを使い切るのに、かかった時間は、45分。
(月・祝日 08:45~09:30。SSの消費は、235コ。)

つり上がったものは、
 フィッシュオイル  320(高級オイルに変換し、漁獲の証 500コに変換。)
 ウロコ        16(@600a で、買い取り露店に売却で換算。)
 フィッシュジェム   4(@9Ka で、買い取り露店に売却で換算。)
 細い骨        24(漁獲の証 144コに変換。)
 漁獲の証       52
 高級オイル製作図   4(@125で店売り。)
 中級オイル製作図   64(@25で店売り。)

 パーティーマスクの材料 2

集計すると、以下の通り。
 漁獲の証    696コ。
 現金回収   47,700a。

漁獲の証を @100aで換算すると、トータルで、117,300a。
ルアー代の 14,400a、SS代 705aを差し引くと、102,195aの利益。

釣れた魚    :84
アイテムへの変換:48(57.14%)
釣れたモンス  : 3
 ※上記は、モンスを倒してゲットしたルアーも使用しています。



●2回目
グリーンルアー蛍光を 100コ購入。1コ 144aなので、14,400aの支出。

100コを使い切るのに、かかった時間は、49分。
(月・祝日 09:45~10:45。SSの消費は、255コ。)

つり上がったものは、
 フィッシュオイル   14(高級オイルに変換し、漁獲の証 17コに変換。)
 ウロコ       100(@600a で、買い取り露店に売却で換算。)
 ブルーウロコ     60(@3Ka で、買い取り露店に売却で換算。)
 フィッシュジェム   28(@9Ka で、買い取り露店に売却で換算。)

集計すると、以下の通り。
 漁獲の証    17コ。
 現金回収  492,000a。

漁獲の証を @100aで換算すると、トータルで、493,700a。
ルアー代の 14,400a、SS代 765aを差し引くと、498,537aの利益。

釣れた魚    :92
アイテムへの変換:66(71.74%)
釣れたモンス  : 5
 ※上記は、モンスを倒してゲットしたルアーも使用しています。



●3回目
グリーンルアー蛍光を 100コ購入。1コ 144aなので、14,400aの支出。

100コを使い切るのに、かかった時間は、45分。
(月・祝日 18:00~18:45。SSの消費は、263コ。)

つり上がったものは、
 フィッシュオイル   12(高級オイルに変換し、漁獲の証 15コに変換。)
 ウロコ        88(@600a で、買い取り露店に売却で換算。)
 ブルーウロコ     68(@3Ka で、買い取り露店に売却で換算。)
 フィッシュジェム   24(@9Ka で、買い取り露店に売却で換算。)

集計すると、以下の通り。
 漁獲の証    17コ。
 現金回収  472,800a。

漁獲の証を @100aで換算すると、トータルで、474,300a。
ルアー代の 14,400a、SS代 789aを差し引くと、459,111aの利益。

釣れた魚    :91
アイテムへの変換:63(70.33%)
釣れたモンス  : 3
 ※上記は、モンスを倒してゲットしたルアーも使用しています。



1回目は、今までと同じ釣りでの実験。リアル時間祝日の午前中。という設定。
2回目は、C5から始まった夜釣りの実験。リアル時間祝日の午前中。という設定。
3回目は、C5から始まった夜釣りの実験。リアル時間祝日の午後。という設定。


結論。
夜釣りはぼろ儲けっ!!!
アデナ稼ぎのために釣りをするなら、夜釣りでしょっ!!!
夜釣りでは釣れない漁獲の証が必要ならば、夜釣りして稼いだお金で買いましょうっ!!!
って感じですね。

どうしても自分で製作を。って方なら別ですけども、釣りで作れるアイテムもわざわざ必要な素材を集めるよりも、夜釣りで稼いでそのお金で現物買う方が近道かも。そんな気もしますね。


普通のルアーでの釣果は、かなりダメダメな結果でしたけども、1回だけなので、平均がどれくらいの釣果なのかはよく分かりません。しかも、2ヶ月ぶりの釣りで、すっかり釣りの仕方を忘れてましたからねぇ。
土曜日にリハビリで釣りをしてたときは、半分くらいしか釣り上げられなかったですからねぇ。><
で、C4の頃は、140K~170Kくらいの利益がありましたので、それと比較でも、夜釣りは 約 3倍の利益が得られることになりますね。これは夜釣りをしなくては。そんな感じですね。

上の利益計算は、買い取り露店に売る、ってことを前提とした単価設定なので、自分で売り露店を出すことで計算すると、10~20%くらいの上乗せは可能です。

夜釣りができる時間は、リアル時間で 1時間。45分で 100コのルアーを使い切れているので、夜釣りができる時間フルフルで釣りをしたとすると、+30%の利益がでるんでしょうね。
って事を考えると、フルフルで夜釣りをして売り露店を出せば、1時間で 700Kの利益が出せるってことですねぇ。すごいですね。

ちなみに、にじさん開発の釣り方は、C5でも、夜釣りでも問題なく使えることを実証できました。
にじさぁーーーん、新しい夜釣りを楽しむなら、今ですよーーーーっ!!!


がんばって夜釣りして、ダマスカスソードをゲットしましょうっ!!

※ここの日付は、寝るまでをその日、って事にしてます。つまりは、「12月31日27時」も「31日」です、って感じで。