高見ゆき日記
2008.12.06 Satラッキーゲーム、メダルイベント、市場への影響は?
お昼ごろイン。
梢さん、レアさんとクラチャを楽しみつつ、ソロ狩りを。
そして、特に何もなく、順調に狩りをして終了。



昨日からラッキーゲームが始まりましたね。

また相場が大きく動くんでしょうね。
ここ 1ヶ月くらい、ジュースを主力商品として扱ってきたので、ラッキーゲームは結構影響大きいんですよねぇ。
クリスマスのタイミングで、もう一度ラッキーゲームが来そうなところがもっと怖いところですけどねぇ。。。。

まぁ、良くも悪くもしばらくジュースは売れなさそうなので、年内は露店は少し控えめにしつつ、バイタルをためてレベルアップに重点を置いて頑張って行きましょう。^^


さてさて、それはさておき、先週終わった GKイベントの影響かどうか分かりませんけども、一部の装備が値上がりしてきましたねぇ。

2、3ヶ月くらい前から欲しいなぁ。と思って、相場を眺めてきた、フォゴ、インペ、Aグレローブですけども、どれも値上がりしてきましたね。
1ヶ月くらい前までは順調に値下がりしていたんですけども、GKイベントが始まったところを境に値上がりしてきましたからね。

GKイベントで一気に Sグレが着られるレベルに達してきたので、みんなが買い始めた、っていう感じがしますね。

例えば、インペ重セットとか、1ヶ月前は、350Mでの売りがあったのに(これは激安でしたけども)、今では 450Mで売買されているなんてねぇ。
あと、武器にオプションを付けるためのソウルストーンも Step11以上はほとんど売りがなくなってしまいましたし、GKイベントの相場への影響は相当あったと見るべきでしょうね。
ソウルストーンは、Stepアップの仕様が変更になったのもあるでしょうけどね。


ただ、まぁ、この値上がりは一時的なものと思っているんですよね。
GKイベントが終わってレベルアップが一息つくと、今みたいな Sグレ特需は止まるでしょうし、Sグレ装備を買った方々は、今度は自身で図、コアを生産する側になってくるわけですからね。

それに、BOTの復活が理由なんでしょうけども、コデナの急激な値下がりが続いているので、ジェム代が安くなって、制作費用が安くなり、封印解除の費用が安くなり、オプションを付けるときのコデナ代も安くなって、装備全体が値下がりしていく、って言うことが予想できますからね。

しかも、来週からメダルイベントがあるので、そのイベントで、ソウルストーン Step12が多く供給されれば、ソウルストーンも値下がりする可能性もありますからね。


ちなみに、コデナですけども、ここ 2週間ほど値下がりが落ち着いていましたけども、この週末を目前に値下がり圧力が強くなってきましたね。
4月30日の不正利用者撲滅宣言が出た頃以来の安値水準になってきましたので、どれくらい安いかが分かりますね。

って事は、どれだけ BOTが復活してきている、って言うことなんでしょうけどねぇ。。。。。。

※ここの日付は、寝るまでをその日、って事にしてます。つまりは、「12月31日27時」も「31日」です、って感じで。