高見ゆき日記
2009.04.04 Satレイド戦における盾職  Part 7(最終回)
夕方
もしかしたら、明日の攻城戦、登録していないんじゃ??
なんてことを思いだして、インしてみることに。


今日の攻城戦は、登録出来ていなかったんですよね。
昨日の朝、インして登録に行こうと思っていたんですけども、アップデートに引っかかってしまって、結局インできず。

朝の出勤前で、アップデートが終わるまで待ち切れませんでしたねぇ。
おかげで、攻城戦の登録に間に合いませんでしたねぇ.....

そんなわけで、今日も登録しないわけにはいかなかったですね。

でも、攻城戦は、登録していなかったので参加できず。


夜。
インすると、イージスでの合同クラハンに行きませんか?って誘われたので行ってきました。
イージスでの合同クラハン、と言いつつ、ELさんのクラハンに参加したみたいな感じでしたけどね。

最初は、壁の南側の天使に。
移動の途中で、バッファーさんが参加してくださったので、1エンチャも終わらないうちに修道院に場所を変更。

そして、一番手前の部屋の真ん中に陣取り乱獲。
もう、それはそれはすごい勢いで乱獲でしたね。

一部屋だけじゃ沸き(?)足らず、通路のモンスまで引いてきて狩りをしていましたね。
最後はかなーり眠くなりつつ、動きが鈍くなりつつの狩りでしたけども、フル PTでの乱獲は楽しかったですね。

ELのみなさん、イージスのみなさん、またお願いしますね。


でも、1時間狩りをしても 0.9%しか経験値が入らないって言うことを目の当たりにして、違う意味でレベルアップしたんだなぁ。ということを実感しましたねぇ。

これはもう、Lv79はちょっとくらい頑張ってもどうにかなるものじゃないですね。
なので、のんびり行きましょう。




(つづき)

前回の情報の他にも未確認の情報ではありますけども、攻撃以外のもので「ヘイト値」を稼げば「ヘイトシャッフル」は起こらない、というものがあります。

レイジなどの実装により、レイド討伐も盾職がいなくても重装備アタッカーだけで可能な状況ができあがってしまいました。
これに対し、盾職の存在意義をなくさないために、この措置がとられた、とも言われています。

つまり、攻撃以外で安定的にヘイト値を稼げるのは盾職以外にないため、「ヘイト」スキルだけでヘイト値を高め、しかも攻撃以外のスキルなため、「ヘイトシャッフル」が起こらないようにできる、というものです。

ただ、このことは、正しい、正しくない、どちらの情報もあるために本当のところは分かっていません。

さらに、野良の討伐でこれが行われることはまずありません。


理由としては、このようなことがあることを知っている方は、盾職でも多くないため、このことが広まることは難しく、「ヘイト」だけを定期的に撃ち、通常攻撃を一切せずに立っている、ということ許容する土壌がありません。

そのため、これについては、多くの検証結果が寄せられるような状況にないことがあります。



これまで 7回に渡ってお送りしてきました、ヘイトについてのレポートですけども、ヘイト値が見えないものであるため、検証が難しく、また、他職からは理解することが難しいと言うことも事実ですけども、このレポートが、その理解の一助になってもらえれば嬉しいですね。

(おしまい)

※ここの日付は、寝るまでをその日、って事にしてます。つまりは、「12月31日27時」も「31日」です、って感じで。