2010.01.23 Sat | 悪霊の棲処の狩り |
日中はいつものように露店放置。 夜、インして狩りに。 今日は領地戦でしたけども参加できなかったですねぇ。。。。 悪霊の棲処ですけども、モンスが何種類かいるんですよね。 近接アタッカー系 ヒーラー系 Wiz系 弓攻撃系 どのモンスからの攻撃も痛いのは痛いんですけども、私は盾職なので他の方々に比べると全然平気な方なんでしょうね。 特に、弓攻撃はほとんど気になりませんからねぇ。 攻撃で一番痛いのは Wiz系の攻撃ですけども、でも、それ以上にやっかいなのはヒーラーなんですよね。 盾職なので攻撃力がそれほど高くないので、ヒールされるとせっかく与えたダメージが回復されて一気に押し切れないときがあるんですよね。 ヒーラーが 2匹もリンクしてるときはさらにやっかいで、攻撃しても攻撃しても HPが減らないときとかあるんですよねぇ。 で、インする時間が遅いこともあって、大体狩り場は選び放題なんですけども、もちろん日によっては狩り場が使われているときもあるので、狩り場をウロウロすることもあるんですけども、微妙に狩り場の難度が違うんですよね。 上に書いたように、私にとっては、ヒーラーが多くいるエリアはすごくやっかいなワケなんですけども、場所によってはヒーラーが少ない場所もあったんですよね。 微妙に沸くモンスが違っていて、モンスの密集度もちょっとずつ違っているので、リンクの仕方とかも変わってくるので、同じように見えて意外に難度が違うんですよねぇ。 効率を最大限にするには、よく考えながら選ぶ方が良さそうですね。 ちなみに、悪霊の棲処は、狩り場がステージみたいに一段高くなって柵に囲まれているので、それをそれぞれ一組で専有するような狩り場なので、モンスを取り合いながら狩る感じではないのがいい狩り場ですよね。 他の人を気にせず狩りが出来ますからね。 | |